fc2ブログ
7月初旬くらいに息子のボトムスが足りなくて、ハーフパンツをつくりました。

halfpants500.jpg
 
  fabric:manaloleさん  patern: リックラックソーイング基礎BOOKより サイズ100


ハーフパンツ3

ポケットも付いていて、こうやってポケットつけるのねと勉強になりました。
ニット生地で作ってジャストサイズだったので次は110で布帛で。


チェックハーフパンツ

fabric:パンドラハウスで購入  patern: リックラックソーイング基礎BOOKより サイズ110

ポケットを以前スモックを作ったはぎれで。
息子はこちらが気に入ったようでヘビロテ中です。

ハーフパンツ2枚

1サイズ違うと結構違いますね。
でも布帛だと110で大丈夫そうです。
ロックミシン購入前のためジグザグ処理ですが、ロックミシンだともっと早く作れるはず。
また挑戦したいです。
スポンサーサイト



2013.07.30 Tue l ハンドメイド 子供服 l コメント (0) トラックバック (0) l top
  kiteli.jpg
pattern:ラ・スーラ
fabric:リバティ×キティ Peek-a-boo

ロックミシン初作品はこちらリバティキティのギャザープル&パンツでした。
初ロックの感想はというと、きれいに端処理ができて感動!!
カーブを縫うのがまだ慣れませんが。
思っていたよりも音も大きくはないように感じました。
防振・防音マットをおまけに付けていただいたのもよかったのかも。

市販品のような仕上がりに満足!!
リバティを縫うのも初めてなのによくロックミシン初作品をリバティ使ったなぁと自分でも驚きですが・・・。
キティ2

ちなみにこのリバティ、キティちゃんがたくさん隠れていて、1歳の娘にキティちゃんどこ?ときくと指さします(笑)
前の印に東京アンティークさんで購入したボタン福袋に入っていた蝶々のボタンを付けました。
色もピッタリ、大きなお花の生地に蝶々もピッタリで、お気に入りとなりました。
2013.07.30 Tue l ハンドメイド 子供服 l コメント (0) トラックバック (0) l top
ギャザプル
patern: ラ・スーラ

7月中旬くらいかな、ラ・スーラさんのギャザープル&パンツ90サイズをつくりました。
娘が産まれたら絶対に着せたいと思っていたこのパターン。
丁寧な説明書のおかげでかんたんに作れました。
家庭用ミシンで薄い生地のジグザグは難しかった・・・。
前からロックミシンが欲しかったんですが、ロックミシン欲しい熱が再燃してしまい、このあと思い切って購入してしまいました。

この生地は大塚屋でワンピースが見本で作ってあったのですが、夏らしくて衝動買いしてしまいました。
リバティで作りたいと思っていたので、まずは練習にとこちらの生地で作ってみましたが、とっても可愛く出来ました。
1歳になったばかりの娘に2日遅れのプレゼントです。
暑い夏、涼しく過ごせるといいな。
2013.07.29 Mon l ハンドメイド 子供服 l コメント (0) トラックバック (0) l top
はじめまして。ちゃぶです。
3歳の息子と1歳の娘の2児の母です。
出産を機に始めたハンドメイドの記録をしていこうと思います。
のんびり更新していきますのでよろしくお願いします。
2013.07.29 Mon l はじめまして l コメント (0) トラックバック (0) l top