fc2ブログ
息子の幼稚園は制服で登下園。
ジャケットの下はポロシャツのみでベストがなくしかもジャケットの上には羽織り物を羽織らないらしいので
キッズベストを作りました。
キッズベスト
pattern: コタコさん無料パターン fabric:大塚屋

はじめは去年編んだ手編みのベストを着せていたのですが、洗うのも手間がかかるし気軽に洗えるようにと思って。
こんな素敵なパターンが無料なんてほんとありがたいです。
キッズベスト3

この生地は裏起毛の生地で表がアクリル混みたいな感じ。
紺色で作ったらほんとに園指定の制服なんじゃないかと思うほどフツーになってしまい、アクセントにRickRackさんの実店舗で先日お買い物した際に頂いたタグをつけました。

キッズベスト2

赤の糸がなかったので紺色で付けたら縫い目の下手さが目立ってしまった・・・・。
でも赤のタグって娘用かなと思ってたけど息子のでも全然いけました。
毎日登園にはこのベストを着てあったかいみたいです。
制服が半ズボンだから足は寒いんだよね・・・・。
男の子用のハイソックスはあんまり長いの売ってないし。


スポンサーサイト



2014.02.02 Sun l ハンドメイド 子供服 l コメント (0) トラックバック (0) l top
昨年、息子の誕生日に作った兄妹お揃いのショールカラートレーナー。
生地を変えて作りたいなと思いつつ、気に入る生地がなくてやっと作りました。

ショールカラーグリーン
pattern: snuglle ショールカラートレーナー110 fabric:大塚屋

ネットショップで見たことがあった生地。大塚屋で発見してこんなジャガードで作ってもいいかもと購入しました。
ショールカラーグリーン3


リブが襟の色に似た色にしたかったのですが持ち合わせがなく仕方なく記事の柄に使ってある色を使ったのですがちょっと浮いてしまったかな・・・。


ショールカラーグリーン2

前回のボタンの位置が下過ぎたので少し上にしてみました。
今回はちょっと上過ぎて首が苦しい感じというか襟がちょっともったいない感じになっちゃいました。
いやあ、目分量でやっちゃダメですね。ちゃんと計らないと・・・・。

ジャガードで作成したため前のキルトニットで作った感じとはシルエットが違ってストンとしてちょっと長めな感じです。
年少さんの息子は自分の服が出来たとわかると嬉しそうにしてくれます。
いつまで着てくれるのかわからないけどもうしばらく作ってあげたいです。
2014.02.01 Sat l ハンドメイド 子供服 l コメント (0) トラックバック (0) l top