
pattern:amie-poche
前から気になっていたamie-pocheさんのぼぅるきんちゃくを中サイズで作りました。
ほかのパターンが欲しくて覗いたのですが、可愛くて欲しくなってしまって・・・。
しかもほかに買ったパターンより先につくるという・・・。
ほかに作らなきゃいけないものたくさんあるのに・・・・。
他の物はやろうとしたら糸がなくてできなかったっていうのもあるんですけど、このぼぅるきんちゃく、
思い立って結構簡単に短時間に作れちゃいました。
これは息子の幼稚園のコップ入れ。
年少さんもあと数日で終わりというのに、今更コップ入れ作成・・・。
何かいつもタオルでくるんでいくのが嫌だなあと急に思ってこの型紙で作ればいいんじゃない??と。
大きさ的にもぴったりでした。
急に作り始めたため、手持ちの在庫布から使いました。
ドットは甚平の残りのダブルガーゼ、真ん中のイカリワッフルは息子が赤ちゃんの時にスタイ用にと購入した残り。
口を開けるとこんなに広がるので息子でも簡単に出し入れできます。

幼稚園用なのでもちろんお名前タグ付き。
息子のお名前タグ用のハンコははんこごっこのこじましほさんにオーダーしたくまさん。
もう一つ細長いバージョンも作っていただいています。
このぼぅるきんちゃく気に入っちゃって、ちょっとしたプレゼントにいいかもと量産計画中です。
その前にたくさん作らなきゃいけない子供たちの春服があるんですけど。。。。
体調がせっかく良くなったうちの家族たち。
実は先週末から息子が高熱つづきで小児科の先生の診断ではアデノウイルスだろうと・・・。
あと少しの幼稚園も3日間もお休みしました・・・・。
よくなったと思いきや娘が発熱。そして私と主人は咳がひどい・・・。
一家全滅中です。
思うようにミシンも進まず、病院通いの毎日です・・・。
早く春が来て欲しい・・・・・。
スポンサーサイト