fc2ブログ
朝夕少しずつ涼しくなり、夜は虫の音が聞こえ始めました。
夏休みももう少し。
先週夏期保育に行った息子は風邪をもらってきてしまい、娘も風邪っぴきさんです。
小児科へ行くととっても空いていて、うちの子流行ってないときに風邪ひろうなぁと・・・。
そんな風邪を引く前、まだまだ夏休み遊んでました。

毎年恒例。郡上おどりに今年は朝から郡上観光も兼ねて行ってきました。
まずは郡上観光やな。
kawa.jpg


写真が多いので興味がある方は続きからどうぞ


帽子を忘れてきた息子はご機嫌ななめで大泣き。
やっとのことであゆのつかみ取りでご機嫌とり。
このあゆのつかみ取り、意外に難しくて、悪戦苦闘。
yana.jpg

パンツまでびしょ濡れに・・・。
2匹捕まえたら焼いてあるあゆと交換してもらいます。
採ったあゆを焼いてもらうと1時間以上かかるんですって。
ゆっくり焦げないように焼くのは時間と手間がかかるそうです。

ayu.jpg
やっとご機嫌も治り、あゆのコースを頂きました。 
ひさびさのやなであゆのフルコースに満足です。

yana2.jpg

娘は私の両親と一緒に先に食べ終わっていたので既に眠そう・・・。
移動して郡上城や、サンプルやさんなどをまわり、少し仮眠をしてから郡上おどりへ。
まず、夕食をということで飛騨牛の朴葉味噌焼きを頂きました。

hidagyuu.jpg

1歳1ヶ月の娘はもりもり食べてました・・・。
息子より娘が食べる量が多いのがちょっと気になるこのごろです・・・。
腹ごしらえも済み、ぶらぶらと郡上の街を散策。屋台もたくさんで息子はいろんなものがやりたくて仕方ない様子。

8時とうとう徹夜踊りがスタート。
odori.jpg

gujou.jpg

息子は2回目ですが楽しいようで見よう見まねで踊っていました。
両親も主人も娘も私も汗をたっぷりかきながら楽しく踊ってきましたよ。
子供が小さいので1時間ほどしか踊りませんでしたが汗びっしょり。

最後はかき氷にヨーヨーつりをして、楽しい1日を過ごしました。
huusenn.jpg




また別のお休みの日は一度行ってみたいと思っていた刈谷ハイウェイオアシス。
息子はまたまた水遊びを堪能しましたkariya4.jpg

ここ、ゴーカートやメリーゴーランド、飛行機の乗り物などがあるちいさな遊園地があるのですが、
入園料なしで一人100円という良心的な料金で遊べます。
主人はゴーカートが気に入った様子でご満悦でした。

go-ka-to.jpg

kariya2.jpg

この新幹線においては50円!!
kariya3.jpg

とっても満喫してお土産にえびせんべいの里でおやつを買い、
産直市場おあしすファームで新鮮なしらすやなす、南知多のタコ、
大好きなお豆腐工房いしかわの豆乳プリンを買って大満足の一日でした。
あと残りわずかな夏休みまだ予定はあるので楽しむぞ。

そろそろ秋冬物を作らなきゃです。
秋冬の生地も見てるとどんどん欲しくなりますね。
スポンサーサイト




2013.08.31 Sat l 日記 l コメント (0) トラックバック (0) l top

コメント

コメントの投稿












トラックバック

トラックバック URL
http://pooh3pooh16.blog105.fc2.com/tb.php/13-ca06341f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)