
先日、少し遅めに長男の七五三と次女のお宮参りをしてきました。
前日はなんと雪!!
寒くて嫌だなぁ、明日も降ったらどうしようと思いつつ起きてみると晴れ!!
寒かったですが、雪でなんとなく神社も静かな感じで、神聖な気持ちでお参りできた気がします。
祈祷を待つあいだの2人の後ろ姿がかわいくて。
長女も来年は七五三。
来年まで髪を伸ばして日本髪にしたいなぁと企んでいます。

pattern :snuggle fabric: C&S
先日の2wayタックパンツに続き、フレンチコーデュロイのグリーンで作りました。

今回はフラップ裏をボーダーに。
うちは妖怪だらけなので・・ジバニャンにお手伝いいただいて。

ポケットはパンダのローン生地で遊んでみました。
息子が思いのほかパンダに喜んでくれました。

2色同じようにフルレングスアレンジ。
グリーンは七五三の後の家族のお食事会用にいそいで作りましたが、なかなか好評でした。
では着画です。

108センチ18キロの息子が110のフルレングスアレンジ(10センチ伸ばしました)着用
去年作ったショールカラートレーナー110は今年も着れます。
長さはジャストですね。

ショールカラーの襟がたっていておかしいですね・・・・。
そして横にはなんでもまねしたいお年頃の長女が隣で真似して立っていますが。
長女は去年のクロップド丈の80を着用しています。
ちょっとずり下がってきてるので長く見えるのかな。
今年は90にサイズアップしないと。
まだまだ作りたいものはたくさん。なかなか自分の時間ができなくてやれないですが、
今年中に作れるものはまだまだ作りますよー。
スポンサーサイト