ご無沙汰しています。
元気にしているのですが、日々の生活に追われてなかなかブログのアップまで手が回りません・・・。
作ったものが溜まってきたのでそろそろと重い腰をあげてブログアップです。
といっても2月3月はメタニューモウイルスというウイルスに子供たちが次々とやられ、長女は危うく入院手前にまでなりました。
元気になったと思ったら次は長男が水疱瘡・・・・。予防接種してあったのにな・・・。
当時6ヵ月だった次女は予防接種も打っていないし、90パーセント以上うつると言われたのでかなり覚悟していましたがうつらず・・・。
それでもうつるかうつらないかは2週間後にしかわからないとのことでドキドキした毎日過ごしてました。
私、実は水疱瘡やっていなくて、長男と一緒に予防接種していたので長男がかかったということは私もうつるのかと思い毎日体の湿疹に超敏感になっていました・・・。
暖かくなり、春からは体調はよいのでいろんなところにお出かけに行ったりしています。
去年、切迫で動けなかった分動いてますよ。
先日は行ってみたかった木曽川マルシェに行ってきました。

ブログでコメントいただいたりしているri-ya*さん のお店でお買い物もさせていただきとっても楽しかったです。
見たことない生地でとってもかわいいひらひらがついたレッグウォーマーをお買い上げさせていただきました。
ホントにかわいくてお気に入りです。
ri-ya*さん、お仕事もされているのにイベント出店すごい尊敬!!
作りたい意欲が刺激されました。なかなか難しいんですけど。
子供たちは遊具で遊んだりして楽しかったようです。
私もアンティークのボタンを買ったり、植物を買ったり、クリエーターさんのいろんな作品を見ているだけで楽しいですね。
とってもいいお天気がつづいていて、半袖が足りない次女にいそいでカバーオールを作り着せていきました。

pattern: mish*mashカバーオール80 fabric: bichette
朝いそいで写真撮ったため色がおかしいですね・・・。
もう少し明るいいちごみるく色です。
この生地、一目ぼれで買ってあったのですがやっと形になりました。

ラ・スーラさんのパターンとは違いちょっと手間がかかりますが、形は好きです。
まだアップしていないですがこのパターンでは3着目なのでわりとスイスイ出来ました。
次女に着せてみたらちょっと大きかったですが暑いから大きめだと涼しそうだしスグ大きくなるよねってことでOK。
朝夕はちょっと寒い時があるのでカーディガンも一緒に。

pattern: ラ・スーラ シンプルカーディ80 fabric: apuhouse bichette

見返しをカバーオールとお揃いにして、ポケットを省略してさみしい感じだったのでタグを付けました。


こんな感じで着せようと思っていたのに急に暑くなってきたのでカーディガンの出番なし・・・。
梅雨時期に活躍してくれるといいな。
元気にしているのですが、日々の生活に追われてなかなかブログのアップまで手が回りません・・・。
作ったものが溜まってきたのでそろそろと重い腰をあげてブログアップです。
といっても2月3月はメタニューモウイルスというウイルスに子供たちが次々とやられ、長女は危うく入院手前にまでなりました。
元気になったと思ったら次は長男が水疱瘡・・・・。予防接種してあったのにな・・・。
当時6ヵ月だった次女は予防接種も打っていないし、90パーセント以上うつると言われたのでかなり覚悟していましたがうつらず・・・。
それでもうつるかうつらないかは2週間後にしかわからないとのことでドキドキした毎日過ごしてました。
私、実は水疱瘡やっていなくて、長男と一緒に予防接種していたので長男がかかったということは私もうつるのかと思い毎日体の湿疹に超敏感になっていました・・・。
暖かくなり、春からは体調はよいのでいろんなところにお出かけに行ったりしています。
去年、切迫で動けなかった分動いてますよ。
先日は行ってみたかった木曽川マルシェに行ってきました。

ブログでコメントいただいたりしているri-ya*さん のお店でお買い物もさせていただきとっても楽しかったです。
見たことない生地でとってもかわいいひらひらがついたレッグウォーマーをお買い上げさせていただきました。
ホントにかわいくてお気に入りです。
ri-ya*さん、お仕事もされているのにイベント出店すごい尊敬!!
作りたい意欲が刺激されました。なかなか難しいんですけど。
子供たちは遊具で遊んだりして楽しかったようです。
私もアンティークのボタンを買ったり、植物を買ったり、クリエーターさんのいろんな作品を見ているだけで楽しいですね。
とってもいいお天気がつづいていて、半袖が足りない次女にいそいでカバーオールを作り着せていきました。

pattern: mish*mashカバーオール80 fabric: bichette
朝いそいで写真撮ったため色がおかしいですね・・・。
もう少し明るいいちごみるく色です。
この生地、一目ぼれで買ってあったのですがやっと形になりました。

ラ・スーラさんのパターンとは違いちょっと手間がかかりますが、形は好きです。
まだアップしていないですがこのパターンでは3着目なのでわりとスイスイ出来ました。
次女に着せてみたらちょっと大きかったですが暑いから大きめだと涼しそうだしスグ大きくなるよねってことでOK。
朝夕はちょっと寒い時があるのでカーディガンも一緒に。

pattern: ラ・スーラ シンプルカーディ80 fabric: apuhouse bichette

見返しをカバーオールとお揃いにして、ポケットを省略してさみしい感じだったのでタグを付けました。


こんな感じで着せようと思っていたのに急に暑くなってきたのでカーディガンの出番なし・・・。
梅雨時期に活躍してくれるといいな。
スポンサーサイト