
もう3ヶ月の前のことになりますが次女のハーフバースデーのプレゼントを作りました。

pattern: mish*mash カバーオール70 fabric: mocamocha
次女には女の子らしいカバーオールを作ってあげたくて。
長女は大きかったので70サイズのカバーオールをあまり着ていなかったらしく息子のおさがりだとかわいそうかな、男の子によく間違えられるしとのことで。
mocamochaさんのフルーツカシェ花柄エクリュ×ブルーのパンケーキニットで。
どうも私はピンク系を娘たちに着せる傾向がないらしく義母に指摘されます・・・・・。
意識してるつもりはないんですけどねぇ・・・・。
パンケーキニット、伸びがいいので伸びすぎて今ではゆるゆるになってきてしまってます・・・。
そしてなんかよく引っかかるみたいで糸が引っかかって大変な状態になっていることもしばしば。
デリケートな生地ですね
これが初mish*mashさんのカバーオールでした。
袖丈が長いような気がしますね。

おまけの長女にはニットプルオーバーを100サイズで
襟と袖をアランにしてみました。
青色だけど女の子っぽくなったかな。
ちなみにハーフバースデーということで王冠をフェルトで作りました。
最近はハーフバースデーに王冠が流行ってるみたいで、3人目にして初めて作りました。
この春は二人共お揃いでよく着てくれました。
秋には次女はもうカバーオールは卒業かな?
ホント赤ちゃん時代ってあっという間ですね。
1日1日大切にしたいけど、3人育児バタバタとあっという間の1日です。
スポンサーサイト